北海道やらなんやらの記憶と記録
2002年9月12日どーも。シュガーの3巻買いました。
馬上大です。
あと、北海道から帰ってきました。
馬上大です。
「どいつもこいつも俺を馬鹿にしやがってっ!(ただいまっ!)」
行ってきました。北海道。サークルで。まず名前がいいよね。北海道。「北海道」って感じするもんよ。それ以外考えられねぇくらいはまってるもんよ。まぁんな事言ったら「鳥取」とか「徳島」とかもはまってるような気がしてくるけどね。
「三重」とかも「京都近辺でお洒落っつーかそっち系のノリ狙ったんだけど失敗した感じ」が凄いよく出てると思うし、
「岩手」とか「青森」とか「秋田」とかあ行が多くて1年生的な漢字が多い日本の上の方なんかやっぱり「東北ってアホなんだなぁって感じ」が凄いよく出てると思うし、
「千葉」も「NO2って感じ」が凄いよく出てると思うし、ね。
いきなり「無根拠な思い込み」を炸裂させてますがそれでは北海道の感想を・・・・
広ぉーーーっっ!!
とうもろこし甘えーーーっっ!!
鹿でけぇーーーっっ!!
りす可愛いぃーーーっっ!!
キツネ近ぇーーーっっ!!
ソフトクリームがねばりつくぜぇーーーっっ!!
ラベンダーソフトクリームくせぇーーーっっ!!
ラベンダー咲いてねぇーーーっっ!!
五郎の石の家近くで見れねぇーーーっっ!!
北の国から見てねぇーーーっっ!!
なのにそれ関連ばっかり見たぁーーーっっ!!
ぶっちゃけつまんねぇーーーっっ!!
なんの感慨もわかねぇーーーっっ!!
ワイン城で一日潰れちまったぁーーーっっ!!
朝眠ぃーーーっっ!!
朝眠ぃてばぁーーーっっ!!
旭川のラーメン普通ぅーーーっっ!!
鍋うめぇーーーっっ!!
言い忘れてたけど寒ぅーーーっっ!!
さぶぅーーーっっ!!
この土地寒ぅーーーっっ!!
幸せの黄色いハンカチ見たぁーーーっっ!!
でもこれも映画見てねぇーーーっっ!!
健さぁーーーん!!
鉄矢ぁーーーっっ!!
パン買って来ぉーーーい!!
夕張は石炭の町で石炭の資料館があったんですよぉーーーっっ!!
で見たんですよぉーーーっっ!!
結構楽しかったぁーーーっっ!!
資料館とか結構好きみたぁーーーい!!
メロン食ってねぇーーーっっ!!
景色いいぃーーーっっ!!
どこ見ても景色いいぃーーーっっ!!
すげぇーーーっっ!!
けど飽きるぅーーーっっ!!
もっと見せ方を考えないと駄目だよぉーーーっっ!!
北海道よぉーーーっっ!!
つーか札幌は空港しか行ってねぇーーーっっ!!
Eさぁーーーん!!
夜中酔っ払ってガラス割って手血まみれで木の下で寝てたEさぁーーーん!!
心配しましたよぉーーーっっ!!
いつもの通りあわあわ言ってる事しかできなかったけどマジで心配しましたよぉーーーっっ!!
12月に公演あるんで見に来てくださいねぇーーーっっ!!
星がきれい。
いや、突然素に戻るなって話だけどマジで。
すっごい、ん゛っごい、きれい。凄かった。
「親父と沖縄で見た凄い星空」を思い出した。
いや正確には「親父と沖縄で見た凄い星空」は思い出さなかったが「沖縄で親父と凄い星空を見た」事を思い出したんだった・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
親父ぃーーーーーーっっ!!
おふくろぉーーーーーーーっっ!!
シャングリラァーーーーーーーーーーっっ!!(猫の名前)
まぁ、そんなこんなで最後にひとつだけ言いたい事を、
この旅行、
負け戦じゃああああああああぁぁーーーーっっ!!
理由は言いたくない俺なのだ。
補足⇒タイトルに特に意味はありません。
言うならば『馴染めず、話せず、親しめず。完敗。俺らしいけど。あぁ、もう。』ってとこです。
んじゃ、今日はここまで。お休みなさい。
馬上大です。
あと、北海道から帰ってきました。
馬上大です。
「どいつもこいつも俺を馬鹿にしやがってっ!(ただいまっ!)」
行ってきました。北海道。サークルで。まず名前がいいよね。北海道。「北海道」って感じするもんよ。それ以外考えられねぇくらいはまってるもんよ。まぁんな事言ったら「鳥取」とか「徳島」とかもはまってるような気がしてくるけどね。
「三重」とかも「京都近辺でお洒落っつーかそっち系のノリ狙ったんだけど失敗した感じ」が凄いよく出てると思うし、
「岩手」とか「青森」とか「秋田」とかあ行が多くて1年生的な漢字が多い日本の上の方なんかやっぱり「東北ってアホなんだなぁって感じ」が凄いよく出てると思うし、
「千葉」も「NO2って感じ」が凄いよく出てると思うし、ね。
いきなり「無根拠な思い込み」を炸裂させてますがそれでは北海道の感想を・・・・
広ぉーーーっっ!!
とうもろこし甘えーーーっっ!!
鹿でけぇーーーっっ!!
りす可愛いぃーーーっっ!!
キツネ近ぇーーーっっ!!
ソフトクリームがねばりつくぜぇーーーっっ!!
ラベンダーソフトクリームくせぇーーーっっ!!
ラベンダー咲いてねぇーーーっっ!!
五郎の石の家近くで見れねぇーーーっっ!!
北の国から見てねぇーーーっっ!!
なのにそれ関連ばっかり見たぁーーーっっ!!
ぶっちゃけつまんねぇーーーっっ!!
なんの感慨もわかねぇーーーっっ!!
ワイン城で一日潰れちまったぁーーーっっ!!
朝眠ぃーーーっっ!!
朝眠ぃてばぁーーーっっ!!
旭川のラーメン普通ぅーーーっっ!!
鍋うめぇーーーっっ!!
言い忘れてたけど寒ぅーーーっっ!!
さぶぅーーーっっ!!
この土地寒ぅーーーっっ!!
幸せの黄色いハンカチ見たぁーーーっっ!!
でもこれも映画見てねぇーーーっっ!!
健さぁーーーん!!
鉄矢ぁーーーっっ!!
パン買って来ぉーーーい!!
夕張は石炭の町で石炭の資料館があったんですよぉーーーっっ!!
で見たんですよぉーーーっっ!!
結構楽しかったぁーーーっっ!!
資料館とか結構好きみたぁーーーい!!
メロン食ってねぇーーーっっ!!
景色いいぃーーーっっ!!
どこ見ても景色いいぃーーーっっ!!
すげぇーーーっっ!!
けど飽きるぅーーーっっ!!
もっと見せ方を考えないと駄目だよぉーーーっっ!!
北海道よぉーーーっっ!!
つーか札幌は空港しか行ってねぇーーーっっ!!
Eさぁーーーん!!
夜中酔っ払ってガラス割って手血まみれで木の下で寝てたEさぁーーーん!!
心配しましたよぉーーーっっ!!
いつもの通りあわあわ言ってる事しかできなかったけどマジで心配しましたよぉーーーっっ!!
12月に公演あるんで見に来てくださいねぇーーーっっ!!
星がきれい。
いや、突然素に戻るなって話だけどマジで。
すっごい、ん゛っごい、きれい。凄かった。
「親父と沖縄で見た凄い星空」を思い出した。
いや正確には「親父と沖縄で見た凄い星空」は思い出さなかったが「沖縄で親父と凄い星空を見た」事を思い出したんだった・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
親父ぃーーーーーーっっ!!
おふくろぉーーーーーーーっっ!!
シャングリラァーーーーーーーーーーっっ!!(猫の名前)
まぁ、そんなこんなで最後にひとつだけ言いたい事を、
この旅行、
負け戦じゃああああああああぁぁーーーーっっ!!
理由は言いたくない俺なのだ。
補足⇒タイトルに特に意味はありません。
言うならば『馴染めず、話せず、親しめず。完敗。俺らしいけど。あぁ、もう。』ってとこです。
んじゃ、今日はここまで。お休みなさい。
コメント